平成22年度活動記録

第三回学習会(当番幹事:矢崎・岡)

第3回研修会の現地視察が、晴天のもとに実施されましたので状況を報告します。 ■講師:山梨県緑化センター 樹木医 小野仲夫 ■視察先: (1)大豆生田のヒイラギ 北杜市須玉町大豆生田 (2)根古屋の大ケヤキ 北杜市須玉町江草5002 根古屋神社 (3)神田の大イ…

樹木医診断補助活動(南部方面)

2010年10月3日、樹木医会山梨県支部による「巨樹・銘木診断保全管理指導事業」への同行並びに作業補助を行ってきました。 当会からの参加者は、計4名。 (対象樹) 南部町内船 「内船寺(ないせんじ)のヤマザクラ」 南部町本郷 「本郷の千年サクラ」…

樹木医診断補助活動

2010年9月12日、樹木医会山梨県支部による「巨樹・銘木診断保全管理指導事業」への同行及び作業補助を行ってきましたので、報告します。 当会からの参加者は、計3名。 今回は連絡の不手際により、参加表明されていた方一人と合流できないという手違…

第2回研修会(当番幹事:矢崎・内田)

内容:「農薬の基礎について」 「樹木の分類と里山の植生」講師:株式会社アセラ(農薬部技術開発室、室長)島田英徳先生 信州大学教育特任教授の馬場多久男先生日時:2010/8/21/9:30〜14:30場所:ウッドビレッジ伊奈ヶ湖出席状況:出席…

第一回学習会(当番幹事:杉山・内田) 

内容:「景観を構成する樹木とその診断方法」 講師:造園学博士・樹木医・(株)雲松園専務 大塚広夫 氏 日時:2010/7/3/9:30〜15:30 場所:山梨県緑化センター 出席状況:出席30名 今回の講師は、造園学の博士号をお持ちの新進気鋭の樹…

平成22年度 第1回 ボランティア活動推進委員会

参加者:内田、岡、早川、信田、佐藤、小沼(順不同、敬称略)【内容】 ○伝手のある小学校へ小沼が連絡し、手始めに1校訪れて話を聞いてもらう事になった。日程は小沼が調整し、会長と委員が訪問、説明する予定。(6月上旬) ○現地作業マニュアルの作成を…

平成22年度講演会「古木の保全と管理−市民が守る地域のシンボル樹木−」

演題:「古木の保全と管理−市民が守る地域のシンボル樹木−」 演者:(財)日本緑化センター 緑化技術部 主幹 立花登氏 日時:2010/5/22/13:00〜14:40 場所:山梨県緑化センター 出席状況:出席26名、欠席29名【内容】 「古木」の定…

平成22年度総会

無事、今年度の総会が終了いたしました。 来賓の方々には激励のお言葉を頂き、大変ありがたく感じます。 また、会員からは前向きな意見や貴重な指摘が数多くなされ、有意義な総会だったと思います。 2年目の活動、正に会にとってみれば正念場。 今年度の活…